みらい(担々麺)
2009-08-14


禺画像]
みらい 外観
禺画像]
担々麺(700円)
禺画像]
ランチ メニュー

仙台文化横町の北側の通りにある「みらい」。お店には蔦が這っていてあまりお店らくし無いのですが、昔懐かしい感じのする居酒屋です。

ちいさな扉を入るとカウンターの席がL字型にあり8名ぐらい座れるようになっています。

 中二階にも座敷があり10名程度なら入れるようです。お店の半分は2階までの吹き抜けになっていて、家の中なんだけど、裸電球に照らされた外の屋台にいるような雰囲気があるお店です。

 お昼のメニューは「担々麺(700円)」のみ、足りなければごはん(50円)や半熟玉子(50円)をスープと混ぜて「おじや」風にして食べるんだとか…。

 お店は、いつも混んでいてなかなか入る事が出来ないのですが、お盆期間中という事もありすんなりと入る事が出来ました。

 出てきた担々麺は、ゴマダレの担々麺なのですが、辛くも無く、ゴマの風味を味わって食べるような感じになっています。

 担々麺の中にはチンゲン菜、ミズ菜、クコの実、松の実などが入っていて、スープの味もどちらかというと濃い目の感じです。

 私は「フツーにおいしい」と思ったのですが、相方は「あんまりインパクトは無くフツーの味だったよ」と人によって少し意見は違う見たいです。

 おいしいというよりは、ゴマベースで体にやさしい食材で健康に気を使っている担々麺なのだとおもいます。

 夜のメニューは大きな黒板に書いてありましたが、夜も安いお店で気軽に来ることが出来るお店のようでした。

飲食店 みらい
住所 青葉区一番町2-4-17(文化横町)
電話 215-5071
営業 [昼]11:30〜13:30 [夜]18:00〜23:00
[定休日]不定休
料金 担々麺(700円)、ごはん(50円)
温泉たまご(50円)
[駅前ランチ・中華]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット