なまはげ仙台店「冷しつけラーメン」
2010-09-08


禺画像]
外観
禺画像]
冷しつけラーメン
+親子丼(900円)
禺画像]
メニュー

昨日・一昨日と東京に出張していました。東京はまだまだ暑さが抜け切れていないようですが、仙台は朝夕涼しくなって鈴虫の鳴き声まで聞こえて来ました。

 今日は、前回仙台トラストタワーでおじゃました「ダイニング 万葉」さんの姉妹店である「AKITA DINNING なまはげ」さんにおじゃましました。

 お店は、東映プラザビルから少し入ったところの江陽パルサービル6Fです。

 江陽パルサービルというと、80年代にはディスコブームで賑わっていた一角ですが、今は1階に「うまい鮨勘」があるぐらいでひっそりとしています。

 ちょっと懐かしい感じのするエレベータで6階まで… エレベータが開くとすぐにお店になっていました。

 店内には、太い梁が通っていて、ビルの中に古民家を再生したかのような店内です。

 カウンターが6席と、小上がりの4人用の掘りごたつが10〜12席見えました。ちょっと入り組んでいていろんな部屋がありそうな感じでした。 先客は女性5名のみです。

 ランチメニューは4種類。秋田県にちなんだ料理です。プラス300円でおにぎりから丼料理に変更も出来ます。

 冷しつけラーメンと秋田なら比内地鶏だろうと親子丼を注文しました。

 5分ぐらいで出てきましたが「なんじゃ!こりゃ!」…という感じで、冷しつけラーメンは、もうちょっとチャーシューとか…なるととか入っているものを想像していたのですが、お蕎麦のつゆですし…カンペキにざるラーメンです。

 親子丼も300円プラスなんだから、もう少し大きいものを想像していたのですが、ご飯茶碗半分ぐらいで、物足りない量です。

 親子丼の方は、シタラキの入った親子丼で…味もかなり濃い味で、ちょっとガッカリ。

 お店は4年目という事でしたが、ランチはつい最近始めたようです。

 夜は、なまはげも出没し料理もおいしいという評判だったのですが、ランチは思った程の料理ではありませんでした。ちょっと残念!

ブログランキング参加中
ご協力をお願いします

[LINK] (禺画像])

AKITA DINING なまはげ 仙台店
住所 仙台市青葉区一番町4-5-6
   江陽パルサービル6F
電話 022-217-7077
営業 [昼]11:30〜13:00[夜]17:00〜24:00
[定休日]日曜日
喫煙 喫煙可能

[LINK] (禺画像])

禺画像] 禺画像]

続きを読む

[駅前ランチ・和食]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット