仙台でハヤシライス・オムライスと言えばアメリカングリルというぐらい、仙台では有名なお店です。
初代店主が、アメリカ進駐軍でやっていたコックの経験を元に始めたお店という事で、創立は昭和24年(1949年)と言いますから60年ぐらいやっている仙台では老舗(しにせ)中の老舗です。
現在は若い3代目が料理していますが、2代目はどうしているか見ていたら、コック姿で接客をしていました。
客層は半分がサラリーマン風ですが、後の半分は年配で常連なのか、昔を懐かしんでいる感じで、やっぱり歴史のあるお店は違うんだなぁ…という感じでした。
頼んだのは、評判のハヤシライス。出てきたハヤシライスを食べてみましたが、確かに昔懐かしい味のする小麦粉が多くトマトの酸味の強いハヤシライスでした。
では、おいしいか?…と聞かれたら、う〜ん、おいしいモノを食べ慣れている現代人の口には合わないかも。
今日の日替わりランチは、ポークソテーでしたが、スープがついて750円という事で、そちらの方が良かったかも知れません。
|
・ |
アメリカングリル |
|
住所 |
: |
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-11
文化横丁 |
|
電話 |
: |
022-223-2045 |
|
営業 |
: |
[昼]11:30〜14:00[夜]17:30〜21:00
[定休日]日曜、祝日 | |
|
料金 |
: |
オムライス(700円)、日替わりランチ(750円) |
[LINK] (禺画像]) | |
セコメントをする