仙台・梅の開花
2007-03-08


禺画像]
禺画像]
禺画像]

仙台でも梅が開花しました(1枚目)。自宅と会社の間にある梅の木を見たら小さなつぼみをつけていました。

 春らしい気候になってきました。この冬は暖冬の為に「花屋さん」は花があまり売れないそうです。

 冬は花が少ないので温室育ちの花がよく売れるらしいのですが、今年は暖冬の為に庭にも花が咲いているので買う必要が無いんだとか…。

 そして、2週間ぶりに東京へ…。隅田川沿いのオオカンザクラ(大寒桜)は満開というかちょっと散ってました。(2枚目)

 オオカンザクラは早咲きなので参考になりませんが、桜開花宣言の標準木であるソメイヨシノ(染井吉野)はもうすぐ咲きそうです。 東京も桜のシーズン到来です。

 オオカンザクラを見た後で…隣の道にモクレンの花が綺麗に咲いていました。(3枚目)

 仙台は梅→桜(ソメイヨシノ)→モクレンの順に咲くのですが、東京は梅→モクレン→桜の順なのかな??

[趣味(カメラ・PCなど)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット